☆開催日時
1月12日 水曜日 10:00~11:00まで
☆予備日
1月26日 水曜日 10:00~11:00まで
講師 加藤敦子
元教員 長女出産後、退職
子育てを通して、教員時代には出会えなかった人と出会い、生きてるのって楽しいなあと心から感じられるようになりました。
そして、大げさだけど、お母さんがご機嫌であることが世界平和につながってゆくと感じました。
内面を整えることはもちろん大切ですが、やはりまずは、魂の乗り物であるからだを整えること、からだに負担をかけない使い方をすることがとっても大切。
そして、うれしいことにそんな使い方をすると、ボディラインにも、女性らしさ、その人らしさがあらわれることも知りました。
小6娘、小3息子、1歳娘の育児中
美姿勢トーニング講師
ぴんしゃんウォーキングインストラクター
素肌美容アドバイザー
として、少しずつ活動を再開していこうと思っています。
講座概要
トーニングとは、整える
という意味
骨盤底筋群を起点に、体幹部を鍛え、整えます。
まずは、ご自分のからだを感じることから
呼吸と動きとを連動できるようになったら、こちらのものです。
通勤電車の中、レジ待ち時間、日常時間がエクササイズタイムに。
美しい姿勢として結果がボディラインにあらわれてきます。
今回は、美姿勢トーニングの基本編をお伝えさせていただきます。
【服装・準備していただくもの】
・動きやすい服装
・ヨガマット ない方はバスタオル